32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

筑西市議会 2022-12-09 12月09日-一般質問-02号

次に、本市における部活動改革の今後のスケジュールということで伺いたいのですが、令和5年より各市町村でもスタートするということで、これまでずっと部活動改革を進めてきました。これまで様々な実証実験というか、実践の研究を進めてきたわけですが、今度はいよいよ令和5年から各市町村にそれが下りてきて、実施ということで、休日の部活に関してなのですが、その点についてどのように進めるのか伺います。

結城市議会 2022-12-09 12月09日-03号

一般質問発言通告一覧表(1)通告順位通告者要旨答弁者會澤久男1.結城紬産業の発展について  ①結城紬の特徴について  ②今後の取組について市長 関係部長2.結城市の歴史を生かした観光について  ①山川不動尊について  ②北部市街地歴史遺産について  ③結城廃寺跡について市長 関係部長2佐藤 仁1.財政状況について  ①現状財政状況について  ②今後の財政に対する方針について市長 関係部長2.学校部活動改革

稲敷市議会 2022-09-30 令和 4年第 3回定例会−09月30日-04号

所管する学務管理課より、国から示された運動部活動の在り方に関するガイドライン及び学校の働き方改革を踏まえた部活動改革についての中で、休日の部活動については、令和5年から令和7年度末をめどに段階的に地域に移行していくことを基本とされたことから、部活動検討委員会を設置するものであるとの説明がされました。  審査の結果、全会一致により原案可決すべきものと決定をいたしました。  

守谷市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例月議会−09月13日-03号

これから、守谷市のほうで中学校の部活動改革、守谷型カリキュラムマネジメント、こちらが進んでいくということをこの前の説明で受けましたので、今後、そういったところも含めて、先生方の負担も減ってきた中で、これが図書館利用の増加につなげられるものになるのではないかなというふうに私は思っているんです。

結城市議会 2022-09-09 09月09日-03号

このような状況の中で、令和4年5月に出された県教育委員会学校の働き方改革を踏まえた部活動改革に関する有識者会議提言書において、生徒ニーズに応じてスポーツ文化芸術活動を行うことができる環境と、教員学習や生活・進路面等生徒と向き合うなど本務に専念できる環境、この2つを整備するためには、部活動地域移行を基軸とした改革急務であることが示されております。 

神栖市議会 2022-09-08 09月08日-04号

また、令和5年度から令和7年度までの改革集中期間において、休日の部活動地域に移行するために、今年の3月には学校教育関係者スポーツに関する団体関係者保護者代表関係行政機関等関係者で構成された神栖市部活動改革検討委員会を立ち上げ、部活動地域移行に向けた現状課題の洗い出しを行っているところであります。 

潮来市議会 2022-09-06 09月06日-02号

また、県の考え方として、教育委員会への働き方改革を踏まえた部活動改革に関する提言の中で、生徒の多様なニーズに対応する体制を構築するために地域移行を加速化すること、休日に部活動指導を行う教員をゼロにする期限を令和10年度から前倒しすること、指導者資質向上のために契約条項を整備するとともに定期的研修を実施すること、教職員の兼職、兼業の運用の考え方を整備することなどを示してございます。

笠間市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会-06月14日-04号

このような部活動改革において、市教育委員会はこの問題をどのように捉えているのでしょうか。  質問します。小項目3、部活動地域移行について伺います。 ○議長石松俊雄君) 教育長小沼公道君。 ◎教育長小沼公道君) 議員御指摘のとおり、新聞紙上でもにぎわっていると思うんですけれども、部活動地域移行につきましては、学校単位運営から地域単位活動に移していくという考え方でございます。

ひたちなか市議会 2022-06-09 令和 4年第 3回 6月定例会-06月09日-03号

活動改革に関する県教育委員会有識者会議が,部活動運営地域民間団体に委ねる地域移行の推進を求める提言をまとめ,去る5月16日,県教育長に提出しました。提言を受け,県教委県部活動運営方針を年度内に改定する方針です。  そこで,この部活動歴史的転換について,県有識者会議提言の4つの柱に沿って,本市の現時点での方針をお聞きいたします。

守谷市議会 2022-06-08 令和 4年 6月定例月議会-06月08日-03号

ちょっと、なぜか順番がお昼一番ということでまた少し眠い時間かもしれないですけれども、今日、一般質問の題目に取り上げさせていただきましたのは、中学校部活動改革地域移行についてを取り上げさせていただきました。本件につきましては、5月14日の茨城新聞、こちらの1面で大きく残業減へ、部活動改革ということで、守谷教委ということの大きな一面で取り上げられました。

守谷市議会 2022-06-07 令和 4年 6月定例月議会−06月07日-02号

登校児童生徒の実情について   (2)総合教育支援センター活動について   (3)中学校フリースペース支援員配置について   (4)不登校児童生徒の学びの場の確保について 8番 小 菅 勝 彦 議員  1.稲戸井調節池について [市長担当部長]   (1)工事完成予定について   (2)一部堤防の高さについて   (3)防災ハザードマップについて 9番 堤   茂 信 議員  1.中学校部活動改革

古河市議会 2022-03-17 03月17日-一般質問-05号

2点目は、部活動改革についてです。学校の働き方改革を踏まえた部活動改革方針が2020年に文部科学省から出されて、2年がたちます。部活動教科学習とは異なる集団での活動を通じて、体力や技能向上だけでなく、責任感連帯感を養うなどの人間形成の機会であり、多様な生徒が活躍できる場として学校教育の一環として学習指導要領に位置づけられている活動です。 

土浦市議会 2022-03-08 03月08日-03号

一方,近年,急激な社会変化に伴い,学校地域を取り巻く課題がますます複雑多様化している状況において,学校,家庭,地域社会が連携して子供を育成していくことがますます重要となってくることを考えますと,また今後,本格的に進められる学校における部活動改革の観点から,スポーツ,それから文化行政においても,学校教育との連携が不可欠と考えてございます。 

  • 1
  • 2